選ばれています!
全学での導入実績105校

manaba

遠隔授業なら manaba 遠隔授業環境の整備から授業の実施・質保証まで manaba が支えます

学生のインターネット環境整備(モバイル貸与など)のご相談はこちら

教員による遠隔授業の実施事例紹介

「私の遠隔授業」と題し、京都大学の飯吉透先生と manaba をご活用の先生方をお迎えし、遠隔授業において工夫された点やお悩みになられた点をお話しいただき、講演者・参加者の皆様で遠隔授業について改めて考えるセミナーです。
奮ってご参加ください。開催が終了しているものについては、講演内容の動画と記事を順次追加いたしますので是非ご覧ください。

第1回
7月22日(水)開催

京都大学 飯吉 透先生

基調講演
世界一受けたい遠隔授業を目指して

開催終了

明海大学 佐々木 文彦先生

manaba での遠隔授業活用事例
初年次教育科目でのグループワークと大学院での論文指導

開催終了
第2回
8月7日(金)開催

筑波大学 藤田 晃之先生

manaba での遠隔授業活用事例
教職課程や講義科目での Microsoft Stream と Zoom 、 manaba の活用

開催終了
第3回
8月28日(金)開催

東北学院大学 稲垣 忠先生

manaba での遠隔授業活用事例
manaba と Google Drive を活用したオンデマンド型授業

開催終了
第4回
9月4日(金)開催

同志社女子大学 若本 夏美先生

manaba での遠隔授業活用事例
manaba と Zoom を活用した
活発なグループディスカッション

開催終了
第5回
9月18日(金)開催

鹿児島大学 森 裕生先生

manaba での遠隔授業活用事例
manaba と Zoom での初年次教育

開催終了

京都大学 飯吉透先生

まとめ
世界一受けたい遠隔授業を目指して

開催終了

遠隔授業の全学運用

manaba を利用することにより文部科学省が提示する遠隔授業の要件も満たすことができます

Web会議システムのみで遠隔授業を実施するだけでは文部科学省が提示する遠隔授業の要件
「『授業の終了後すみやかに』①『設問解答,添削指導,質疑応答等による十分な指導』を行うとともに,②『学生の意見の交換の機会』を確保する必要がある」
は満たすことが出来ません。授業支援システム( manaba )を利用していただくことで、上記要件を満たすことが出来るようになります。
※令和2年5月22日付文部科学省高等教育局大学振興課事務連絡『学事日程等の取扱い及び遠隔授業の活用に係るQ&A等の送付について』

多くの大学等で活用されている無償ツールとの比較

多くの大学等で活用されている無償ツールと manaba の違いをご説明します。
無償ツールでも授業を実施することはできますが、学生や生徒がツール上で実施した学習の成果が1箇所に蓄積されません。 manaba なら大学等による学修成果の可視化や、学生・生徒が自らの学びを振り返ることが可能です。

manaba 多くの大学等で活用されている無償ツール
小テストなどの課題提出
授業を受講している学生の課題に対しての評価をエクセルで一括管理することが可能です

授業を受講している学生の課題ごとのページで成績をつけていく必要があります
ポートフォリオ
学生が提出した課題がポートフォリオに自動的に蓄積されます
×
ポートフォリオ機能はありません
一元管理
教務システムとの連携により、履修者やメンバーの登録が一元管理できます

手動で履修者やメンバーの登録が必要です(教務システムとの連携はできません)
小テストなどの課題提出
manaba
学生が提出した課題がポートフォリオに自動的に蓄積されます
多くの大学等で
活用されている無償ツール

授業を受講している学生の課題1つ1つのページで成績をつけていく必要があります
ポートフォリオ
manaba
授業を受講している学生の課題に対しての評価をエクセルで一括管理することが可能です
多くの大学等で
活用されている無償ツール
×
ポートフォリオ機能はありません
一元管理
manaba
教務システムとの連携できるので、履修者やメンバーの登録が一元管理できます
多くの大学等で
活用されている無償ツール

教務システムとの連携ができないので、手動で履修者やメンバーの登録が必要です

負荷に強いシステムをすぐにご用意

manaba はご契約から最短2週間程度で環境の引き渡しが可能です。
このコロナ禍で遠隔授業のために短い期間で環境構築を行った事例が複数ございます。

導入スケジュール例
下記はある大学様での導入スケジュールです。

▼ manaba についての詳細はこちら

職員の方向け遠隔授業導入事例のご紹介

「学生の学びを止めないための体制整備」と題し、京都大学の飯吉先生と manaba をご導入されている大学の上層部の方をお迎えしてこのコロナ禍においても学生の学びを止めないために実施した遠隔授業のツール整備やその他実施した工夫や体制についてお話いただく オンラインセミナーを開催することとなりました。
manaba を導入されていない方も奮ってご参加ください。

第1回
9月18日(金)開催

文部科学省 高等教育局 高等教育企画課長
淵上 孝様

基調講演
学びを止めないための高等教育機関への要請

開催終了

福山大学 副学長 大塚 豊先生

遠隔授業の体制整備

開催終了
第2回
10月2日(金)開催

山梨学院大学 副学長 丸山 正次先生

遠隔授業の体制整備

開催終了
第3回
10月16日(金)開催

仙台白百合女子大学 学長 矢口 洋生先生

遠隔授業の体制整備

開催終了
第4回
10月30日(金)開催

獨協大学 外国語学部フランス語学科教授
教育研究支援センター所長
田中 善英先生

遠隔授業の体制整備

開催終了

manaba 導入事例

>>詳しくみる

manaba でできること

授業支援ツール(LMS)+ポートフォリオとして

manaba は、[課題管理]や[情報発信]機能により、授業の事前・事後の学びを支援することはもちろん、授業「中」の学びをも最大限に支援します。
また、レポートや評価が自動的に蓄積されるポートフォリオ・スペースを学生(生徒)一人ひとりに提供し、それを軸とした学修支援環境を提供します。

manaba が選ばれる理由
manaba が選ばれる理由

ポートフォリオ ご利用イメージ

manaba を使っているだけで、4年間の学修成果物が自動でポートフォリオに蓄積されます。
入学前教育から卒業後のやりとり、社会で活躍する卒業生の振り返りなど、様々な場面でご利用されるケースが増えています。

ポートフォリオ  ご利用イメージ
ポートフォリオ  ご利用イメージ

manaba 活用のキーワード

manaba をご活用いただくことにより、下記のことが実現できます。

教職員
教職員
  • 学生(生徒)との面談
  • FD・SDへの活用
  • IR分析
学生(生徒)
学生(生徒)
  • 学びの振り返り
  • 就職活動への活用

学内システムとの連携

教務システムとの連携

教務システムから manaba へ、ユーザ・授業・履修情報の自動連携を行います。

・教務システムから中間サーバへ、manaba の登録フォーマットにあわせたデータを出力いただきます。
・中間サーバに朝日ネット提供プログラムをインストールいただき、毎日指定した時間にcsvファイルを manaba にお送りいただきます。
・大学のシステム管理者様宛に連携完了時やエラー時には通知メールが送られます。

学内システムとの連携
学内システムとの連携

※連携方法の詳細やその他の連携方式についてはお問い合わせください。

認証サーバとの連携

manaba は様々な認証方式の連携実績がございます。

manaba の認証連携における実績は下記の通りです。

  • ・Active DirectoryとのLDAPS通信による連携
  • ・Open LDAPとのLDAPS通信による連携
  • ・SSO連携 (Azure AD等)
  •  ※ manaba のSSOはSAML2.0(Shibboleth)で対応しています。詳細についてはご相談ください。

 

認証サーバとの連携
認証サーバとの連携

※上記はSSO連携のイメージです。